以下、最近Udemyで僕自身が実際に受講したコースと、その感想です。興味のある方はぜひ。

【2018年こそ講師デビュー!】ユーデミー/Udemyコース スクリプトの書き方

udemy2

Udemyコースを制作するにあたって「スクリプト」やカリキュラム構造を作ることが極めて重要な過程であることは、あまり知られていないことかと思います。

そんな中でスクリプト作りにフォーカスを当てた本講座は、生原稿を見せながら実際のUdemy講師がスクリプト作りの過程を事細かに解説されている点で希少価値があると思われます。

特に、「なんとなく教えたいことは見えているんだけど、まとめられない、まとめるのが苦手」という方には、自分のアイディアを論理立ててUdemy向けに整理する方法がわかるこのコースがおすすめです。

また、講師ご本人がもともとUdemyの愛用者(学習者)であり、海外の優れたコースなどを紹介してくれるのも大変興味深いです。

 

【ウェディングブーケの作り方】プロのブーケデザイナーになる為の基礎講座①

udemy4

大変丁寧に作られたコースで、講師の方のモノ作りに対する繊細さが、動画作りにもあらわれていると感じました。この動画をみれば「ウェディングブーケのブーケデザイナーになりたい」という方にとって、大いなる指南になると思います。

もし可能なら、「ブーケデザイナーとしてお仕事をしたい」という方が、どうすれば仕事の依頼を受けられるのか?価格はどうしたらいいのか?お花はどういう所から仕入れて、どうやって納品すればいいのか?など、お仕事としての基本を伝えられるコースが別としてあれば是非見てみたいと思いました。今後も楽しみにしております。

もっとお金が残るビジネスアイデア『TheBIBLE』

udemy3

まず最初の動画で講師ご本人が語った、「支払い日になると銀行であくせく走り回っていた」という自身のエピソード。これが真に迫っており、引き込まれました。本講座の対象は「忙しい割にはお金が残らない小さいビジネスの経営者」かと思いますが、この悩みを持つ方は、最初のエピソードで共感されるのではないかと思います。かくいう自分も小さい教育業ビジネスに参画しており、このコースを見ながら真剣に自分の業種にあてはめて拝聴しております。

一般的なビジネス書では「差別化せよ」「レバレッジをかけよ」と一辺倒に説明されますが、本講座では「なぜ、差別化しても他社とイタチごっこになるのか?」「レバレッジをかけてはいけない段階とは?」といった意外性のある角度から話をされており、引き込まれます。また、ダイヤモンドマトリクスや、ある大切な指標(本編のネタバレになるので控えますが)を軸に考えることで、現在の自分のビジネスがどの段階にいるのかという現在地を確認できます。

くれぐれもコースタイトルだけを読んで「お金を残すには、こんな25のアイディアがあります!」…のような単純ノウハウ本のような内容を期待して購入してしまう人は、ある意味で落胆することになるかもしれませんので、プレビュー動画やコース説明はぜひ読んで納得の上で購入されることをおすすめします。

[初心者向け]スマホで楽しむデジタルイラスト基礎講座

udemy1

私も講師業ですが、自分のプレゼン資料にイラストを導入したくてセム先生の前作のイラスト入門コースを受講し、続いて今作を拝聴させていただきました。
今作はメディパンというアプリを題材に、スマホでも手軽な操作でクオリティの高いイラストを作るというコース内容です。私は普段、自分でスマホで描いた絵を「プロトタイプ」としてイラストレーターさんに渡し、イラストレーターさんに整形してもらっているのですが、スマホで描けるペイントアプリで良いものが見つからなかったので、今回のメディパンというアプリは大変な収穫でした。
ですので、「自分で描くわけではないけれど、プロトタイプを描いてプロのイラストレーターさんに具体的なイメージを伝えたい」という方にもおすすめの内容です。
※講座を受講するか検討中の方に補足するならば、このコースはメディパンの使い方を中心に解説されていますので、「イラストの描き方そのもの」の技法についてはあまり触れられていないので、技法そのものは前作がおすすめです。
個人的には、後半にあった「LINEスタンプの販売」というところで、なかなか一般で見られない情報だったので希少価値が高く、LINEスタンプ編だけ独立して詳しく解説されたコースが出たら、需要が高いのではないかと思いました。今後も楽しみにしてます!